ワンコと一緒に行く滋賀のお花畑
滋賀県にはワンコ同伴で入場できるお花畑がたくさんあります。
(時間の経過と共にワンコ同伴できなくなっている場合もあります)
その中で我が家が訪れた場所と行きそびれた場所を季節を追ってご紹介します。
1月 なぎさ公園 菜の花(愛犬は何犬?)
琵琶湖と湖周道路の間にあるお花畑。
5月下旬には湖岸でハマヒルガオが見られます。
7月には同じ畑にヒマワリが咲きます。
2月 梅の郷ドッグラン 梅の花(お花いっぱいのドッグランで)
利用料500円/1頭(人間無料)のドッグランです。
ドッグラン内に梅の木が何本も植わっていて、蕾から実がなるまで見届けられます。
5月 柳が崎湖畔公園 びわ湖大津館のイングリッシュガーデン 薔薇(イングリッシュガーデン)
こちらは春、夏、秋と季節ごとに様々なお花が楽しめます。
5月下旬 なぎさ公園 ハマヒルガオ
6月 余呉湖 紫陽花(余呉湖の紫陽花はこれから)
余呉湖沿いの細い道を奥のほうへ走って行くと道路の両側(山側と湖岸側)に紫陽花が沢山植えられています。
湖岸側は遊歩道も着いているのでお散歩もできます。
6月 もりやま 芦刈園 あじさい
まだ、行ったことがないのですが、中は広く、紫陽花のほかにも菖蒲などのお花が楽しめるようです。
7月~8月中旬 びわこ箱館山ゆり園 ユリ(どの花見てもキレイだね♪)
7月 なぎさ公園 ヒマワリ(バギーではしゃぐ向日葵娘)
7月 伊吹山ドライブエイ 高山植物(気持ちいいとおとなしくなる?)
7月 烏丸半島 蓮
朝、沢山のカメラが並ぶほど見事な蓮の花でしたが、残念なことに全滅しました。
しかし、同じ場所にある水生植物公園みずの森では沢山咲いているようです。
(ペットはNGですが、盲導犬、介助犬の入園は可能です)
8月下旬~10月 びわこ箱館山ゆり園 ダリア
ユリの時期に早いものは咲いてます。
コキアが色づくころが見ごろです。
8月中旬~8月下旬 びわこ箱館山ゆり園 キバナコスモス
ユリの時期にキバナコスモスも咲き始めます。
10月 高島市今津 蕎麦
ここは、未だ行ったことがないので来年は行ってみたいと思います。
10月 桂浜園地 彼岸花
こちらも行ったことがないのですが、彼岸花は湖岸や川沿いにも沢山咲いてます。
10月 近江八幡市野田町 コスモス
何度も車で前を通っているのですが、立ち寄ってことはありません。
コスモス祭りも開催されています。
10月下旬~11月 びわ湖バレイ 紅葉(リベンジ 紅葉)
ロープウェイの中から見る紅葉が奇麗かも?
もちろん山頂から見下ろす紅葉、その先の琵琶湖も絶景です。
0コメント